日時: 第1部 2006年10月30日(月)16:00〜18:00
会場: 京都大学人文科学研究所・大会議室
1.パスカル・バスティアン(ケベック大学モントリオール校・教授)
「一八世紀ロンドンとパリにおける死刑」
2.伊藤孝夫(京都大学大学院法学研究科・教授)
「近世・近代の日本における死刑」
司会・コメンテーター 石井三記(名古屋大学大学院法学研究科・教授)
日時: 第2部 2006年10月30日(月)19:00〜20:30
会場: 関西日仏学館・稲畑ホール
ラウンドテーブル「死刑廃止をめぐるヨーロッパの経験と日本」
パネリスト:ミッシェル・トゥビアナ(フランス人権同盟LDH名誉会長、国際人権連合FIDH副会長)、高山佳奈子(京都大学大学院法学研究科・教授)、パスカル・バスティアン、石井三記
司会 伊藤孝夫
主催: 関西日仏学館、京都大学大学院法学研究科
共催: 東京日仏学院