監督・脚本: ステファン・ルツォヴィッキー
出演: カール・マルコヴィクス/アウグスト・ディール/デーヴィト・シュトリーゾフ他
製作国:ドイツ、オーストリア/2006年
上映時間:96分
公式サイト(日本): http://www.nise-satsu.com/
第二次世界大戦中のドイツ、ザクセンハウゼン強制収容所。そこに各地の収容所から送られてきたのは、世界的贋作師・サリー、印刷技師・ブルガー、美校生のコーリャなどユダヤ系の技術者たち。彼らに課せられた使命は「完璧な贋ポンド札」を作ること。収容所内には秘密の工場があり、ナチス・ドイツは、そこでポンド札の大量贋造を行い、イギリスへ経済的打撃を加えることを狙っていたのだ。サリーたちの命をかけた贋札作りは、成功しつつあった。しかし、それはナチスに資金を与え、戦況を有利にし、収容所にいる家族や恋人を苦しめ続けることを意味する。自分の命か、正義を全うするか。彼らは葛藤し、苦悩する。そんな中、なかなか完成しないことにしびれを切らしたナチス親衛隊の将校から期日までに完成できない場合、見せしめに5人を銃殺すると通告される――(日本公式サイト「STORY」より)
アドルフ・ブルガー著『ヒトラーの贋札 悪魔の仕事場(仮題)』(朝日新聞社刊)をベースに、フィクションを加え映画化。
情報ありがとうございます。
機会があれば見に行きたいです。
『ヒトラーの贋札』は、アウグスト・ディールが出ていますので、公開されたらすぐに観に行くつもりです。NHK教育の「ドイツ語会話」でも取上げられるようなのでそちらも要チェックですね。